ブログ

四柱推命プロフェッショナルコースの生徒さんのお声-2

こんばんは。佑木 美月です。

 

マンションの修繕工事が先週あたりからさらにうるさくなって、セッション中に支障がでるのでまた、24日から近くのホテルに泊まって仕事をしています^^パソコンとスマホだけあれば仕事ができるのでそういう点では便利です。

 

さて先日に続いて、今年3月にプロフェッショナルコース修了後、引き続きリピート受講で学ばれていた受講生の方から感想をいただきましたので掲載させていただきます。

 

森下孝子さん(大阪府)

 

Q1.佑木美月の「四柱推命講座」を受講される前のご経験は?

経験有:2年

 

Q2.講座を受講する前、どのようなことで悩んでいましたか?また何故、四柱推命を学んでみたいと思われましたか?

特に悩みはありませんでした。講座を受けてからの方が、「人生の課題」について考えました。以前から占いに興味があり、学び直しをしたいと思っていたところ、先生の講座に出会いました。

 

Q3.プロフェッショナルコースまで受講されていかがでしたか?受講前と比べて受講後に変化があったことなどがあればお聞かせください。(自由にご感想をお書きください)

命が人生に与える影響の大きさに驚くとともに、それを知っている事で、運のコントロールが出来る事を知り、人生が豊かになると思いました。他の人にも豊かな人生を送って欲しいと思います。

 

Q4.他に佑木美月から○○について、もっと聞いてみたい、教えて欲しいということがあれば教えて頂けますでしょうか?(四柱推命以外でもOKです)

土性支が難しいです。対峙になった時の数値は?んん~ん難しい。

 

 

森下さん、ご感想ありがとうございました!!

 

 

 

運はコントロールできるもの、運は自分で切り拓いて、人生は自分の努力でクリエイトしていくものです。そのためには自分がどんな素材を持っていて、どんな課題があたえられているのかをまず知る必要があります。

 

 

悪いことは知りたくないという方がいますが、単純に運を良い悪いで判断してしまうとそうなりますが、命運を読むということはそんなアンニュイなものではありません。

 

 

今までよく質問されることが多かった、「悪い運の乗り越え方について」動画にまとめてみました^^

 


ホリスティック四柱推命Ⓡでは、<<命運に本当の意味では吉凶などない>>という考え方を大切にしています。
ご興味がある方はこちらからどうぞ♪

 

 

 

 

 


<<運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座>>

メールマガジンの詳細やサンプルをお読みに
なりたい方は以下のページからご覧いただけます。

https://www.mituki-y.com/mailmagazine/

 

【佑木 美月★公式LINE】

▼公式LINEのご登録で、

「目的達成までの道のりが
グーンと縮まる!!
改運花文字待ち受け画像」

をプレゼントしています!

友だち追加

 

【佑木 美月 YouTube】

良かったらチャンネル登録をおねがいします♪
https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw

 

その他のブログ記事を見る

  • 7月スタート!講座の新規募集のご案内

    こんにちは。佑木美月です。5月6日の立夏が過ぎて、季節は夏に入りました。陽の気はぐ~んとアップしていきますので、四柱推命の生命エネルギーが、湿の陰に傾いている私は、健康面でも相性の良い季節到来!で喜んでいます^^さて、今日は7月スタートの講座の新規募集のお知らせです。今回いろいろ検討していましたが、四柱推命講座の大阪会場は、ビギナーコース、アドバンストコース、プロフェッショナルコースの3つを7月ス

  • プロフェッショナルコース10期が修了♪

    こんにちは。佑木美月です。 今年一年もコロナがなかなか収束に向かいませんでしたが、ズームのオンラインとの併用で滞ることなく、皆さんそれぞれに、学びを深めていただけたようで良かったなと思っています。 ただ、講座を行っていて思うのは、ズームは移動の手間が省けて楽ですが、躍動感や会話のしやすさなどをトータルで考えると、リアルが一番だと、昨年からの講座を振り返って思いました。なので・・

  • プロフェッショナルコース10期の生徒さんのお声ー1

    こんにちは。佑木美月です。 12月がスタートし、今月は師走でかなり忙しい月になります。私の場合、同時並行でいろいろな勉強や仕事をしていくので、いつの間にかスケジュールがパンパンになってしまいます・・・(汗) さて、先月はプロフェッショナルコース10期の3年間の学びの総まとめ、修了テストを行いました。今年も対面とオンライン参加の同時並行で行いました。  今年は

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 四柱推命講座
  4. 四柱推命プロフェッショナルコースの生徒さんのお声-2