今晩は。佑木 美月です。
戌月ももうすぐ終わりに近づき、秋月とのエネルギーの相性が今非常に良くない私にとっては嬉しい限りです。この8~10月はやはりいろいろ起こってくれました(笑)父が亡くなったのも2018年の庚申月でしたからね。
しかし段々、現世で言われる忌象というものにでくわしてもほとんど動じなくなっている自分がいるので、かなり神経は図太くなってきていると思います(笑)
さて今日は、ビジネスの成長を妨げる「器用貧乏」についてお話していきます。
世の中にはいろいろな業種がありますが、HPやブログにずらずらと沢山のメニューが並んでいて、あれもこれもできると沢山書かれているものを見たことはありませんか?
また自分自身がそうなっていはいないでしょうか?
沢山メニューがある方がそれらの問題を抱える多くのお客様に届いて、お客様が増えると思われるかもしれません。
しかしこれだと、お客様からみると「なんの問題解決をしてくれる人なのか?」わからず、ビジネスの成長を妨げる要因になってしまうのです。
例えばですが、
自分が婦人科の問題を抱えていて、子供をつくりたいのに子供ができない、何としてでも子供が欲しいと思っていたら、不妊を専門にしているドクターを探してその病院に行きますよね。
その時に「不妊治療専門」というのがパッと見てわかれば良いのですが、その病院のHPに美容関係やアレルギー関係、癌治療など沢山の診療メニューがずらずらとのっていたら、どうでしょうか・・・?
自分の「子供ができない」という<問題>を本当に解決してもらえるのかどうかが、わからなくなりませんか?
私自身の経験から言うと、過去にヨーガで背中の後ろで手を組むポーズがあって、それだけが1年以上たっても全然できなかったのです。
その時に、手を組めるようになりたいな~とHPでいろいろ検索しました。そして「肩甲骨はがし」を専門としている整体の先生のHPに出会い興味深く読んだのです。
私自身は、ヨーガはしていますがそれが仕事ではありませんので、通院して治すということまではしませんでしたが、もし自分がヨーガの先生をしていたら当然治療に通っていたと思います。
この時の私自身の問題は「両手を背中で組めるようになれない」ことだったので、それを解決してくれそうな先生を見つけたかったのです。
なので、特に個人起業家は、使えるお金も時間も限られているのですから、それこそピンポイントで専門分野を絞っていった方がお客様にも伝わりやすいし、効率もよくなるのです。
自分の才能、強みとそれを活かせる領域がわかったら、そこを深堀りして研究していけばよいわけです。
あちこち手を出していると、そこそこできるが何も極められないため、単なる「器用貧乏」になってしまいます。
ここだ!という専門分野を絞り込むためには、小さくテストマーケティングも行っていきます。まだ絞り込めていない段階ではいくつかメニューがあってもいいのですが、できるだけ早いうちに、ここでいく!と決めてしぼりこんでいかれることをおすすめはします。
四柱推命的観点からみると、あれもこれもと沢山興味をもって手を出していくのは、通変では「財」、「印」。干では「乙」、「丁」、「戊」、「庚」、「壬」。支では「卯」、「辰」、「申」、「酉」、「子」がその傾向がでやすいと感じています。
これは財への興味、または、知識欲、変化更新を好む傾向などさまざまな要因がありますので、沢山手を出すと言ってもその根本の原因は違います。
もちろん、他の四柱推命鑑定と同じように、八字の組織構造と大運の流れもしっかり精査してみていかなければならず、単純に~があるからそうだとは言えませんので誤解のないようにお願いします。
私も好奇心旺盛な性格なので、ついつい横に広がりやすくなるのですが、その性情傾向を自分でも把握しているので軌道修正しながら進んできているのです。
もし、自分の八字が横に広がりやすく、何が専門と言えるのか分からないという場合は、
これからは「絞る」ということと、「誰のどんな問題解決のためにがんばるのか?」を意識して行動してみると、専門性が高まっていきお客様から選ばれやすくなるでしょう♪
<<運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座>>
メールマガジンの詳細やサンプルをお読みに
なりたい方は以下のページからご覧いただけます。
https://www.mituki-y.com/official-email-magazine/
【佑木 美月★公式LINE】
▼公式LINEのご登録で、
「目的達成までの道のりが
グーンと近づく!!
改運花文字待ち受け画像」
をプレゼントしています!
【佑木 美月 YouTube】
箕面の畑の動画も配信しています!良かったらチャンネル登録をおねがいします♪
https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw