こんばんは。佑木 美月です。
先日はコンサルティングをしている起業家の方から連絡があり、コロナでも仕事は好調に進んでいるとお聞きして安心しました。
そして、昨年の10月に起業すると決断され、プログラムにお申込みいただき、ゼロから始められた方も商品設計が進み、バックエンド商品やコンセプトも決まってきてブログなども開設されたりと、どんどん進められています。
こうしてみていると、チャンスに敏感でつかむのが上手い方とそうでない方の違いが結構はっきりわかるのです。
過去の私もチャンスをつかむのは下手だったのですが、今いるステージから上がりたいと、書籍を読んだりメンターを見習って実践してきたので、変わっていく事ができたのです。
ですからチャンスを見極め、逃さずにつかむことのできる体質は訓練次第で誰でもできるようになるのです。そしてチャンスは特別なときだけにくるのではなく、小さなものから大きなものまで含めれば、いつも目の前にあるものです。
まず、マインドセットの面からお話すると、不都合なできごとがあったときに、依存心や責任転嫁、自己憐憫の感情が強く、いつもいつも不平不満を言っていたり、自暴自棄になっているとせっかくのチャンスが巡ってきてもそれに気づくことができず、逃します。
また、そういう方に差し伸べようとされる方の手も振り払ってしまうことになります。
しかし、どんなことがあっても前向きにがんばろうと努力をしている方は、自分も何とかして今の状況をよくしたいと手をのばしています。そしてそういう方は差し伸べられた手を逃さずにすっとつかむことができるのです。
あとは世の中の情勢をみて、リサーチし自分で考え、今後おこりうるであろう世界情勢を予測して、いち早くそれに対応するために行動している方、こういう常日頃からの思考や行動も、リスクをおさえ生きのびていくことのできるチャンスをつかめる人になるのです。
東日本大震災や今回のコロナもそうですが、突然日常生活が一変することは生きていれば多々あります。そんな一変するような出来事が起こる前に、できる時にできることを精一杯やっておく、そうすれば後悔などしないでしょう。
あと、チャンスをつかむためにはお金が必要なことも結構あります。お金は手段です。未来投資にもなるのですが、起業をして自分のビジネスで生活できるだけの収入を得たいと思ったら、やはりそれなりに事前の投資は必要です。
出さないと入らないし、起業家は先にあたえる精神がないとうまくいきません。
個人経営でする飲食店でも、初期投資は1,000万以上必要ですし、それ以前にも飲食店を開業されるまでにいろいろな学びにも投資されるわけです。
ですから、店舗がいらなかったり物を売らないビジネスでも、さまざまな学びやネットマーケティングの仕組みをととのえたりするのに、それくらいは投資していく精神がないと、やはり稼ぐことのできる額というのは、限られてくるのではないかと私は思っています。
もちろん、最初から1,000万も投資することができなくても、成果がでたら次の学びやシステム構築などに投資するという、積み重ねてビジネスを成長させていけば良いのです。
私のまわりのうまくいっている起業家の方々をみていると、皆さんそうされていますから、やはりうまくいかせるための原理原則はあると思っています。
<<運を切り拓くメソッド☆改運力を磨く!無料メール講座>>
メールマガジンの詳細やサンプルをお読みに
なりたい方は以下のページからご覧いただけます。
https://www.mituki-y.com/official-email-magazine/
【佑木 美月★公式LINE】
▼公式LINEのご登録で、
「目的達成までの道のりが
グーンと近づく!!
改運花文字待ち受け画像」
をプレゼントしています!
【佑木 美月 YouTube】
良かったらチャンネル登録をおねがいします♪
https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw