ハーモニー食養生講座
自分自身の体質を良く知って、未病を防ぎ、
食養生によって肉体・精神・魂の3つのバランスをとる
この講座は以下のような方におすすめです
- 自分の体質を知って、自分に合った健康法を取り入れたい
- 病気の出やすい部位と時期を知りたい
- 中医学・漢方・食養生(薬膳、マクロビオティック)の基礎を学んで日常生活に活かしたい
- 無理のない継続できるダイエットで適正体重に近づけたい
- 甘いもの・アルコール・カフェインなどの依存症を克服したい
- 心身のバランスをととのえ、仕事でのパフォーマンスをあげたい
- 感情の浮き沈みを少なくし、穏やかな気持ちで毎日を過ごしたい
- 安心・安全な食品を選ぶ知識を得たい
- 環境問題に配慮して、自然と調和した質の良いライフスタイルを築きたい
- 有機栽培・自然農法の基礎を学んで、家庭菜園に活かしたい
講座カリキュラム
ハーモニー食養生講座は、以下の3つを柱としてカリキュラムを構成しています。
-
体質を知る
自分自身の体質を
深く知ること -
食養生の知識
安全な食品を選ぶ知識を身につけ、
体質に合った養生法を取り入れること -
環境保全
環境に配慮したサステナブルな
生活を実現すること
未病を防ぐ
最初に四柱推命と中医学的観点から、体質を細かくみて、ご自分の体質を知っていただいてから、勉強を進めていきます。
少人数制で食品や食養生のアドバイスもグループチャット内で行っています。
もとの不調な状態にリバウンドすることなく、着実に体質改善をしながら学びたい方におすすめです!
前 編
- 第1回目
中医学、漢方の歴史。病気の6段階とは?
「気・血・水」と「陰陽」から知る自分の基本体質。- 第2回目
五臓の基本的な働きについて
- 第3回目
五臓の病気について
- 第4回目
中医学的診断法(四診:望診、聞診、問診、切診)について
- 第5回目
中医学的養生法と季節の食事①―春、夏、土用
手軽に作れる薬膳料理&スイーツ、漢方茶の作り方- 第6回目
中医学的養生法と季節の食事②―秋、冬
手軽に作れる薬膳料理&スイーツ、漢方茶の作り方
後 編
- 第7回目
農業と環境について
- 第8回目
食の安全について(遺伝子組み換え、ゲノム、食品添加物などの問題―①)
- 第9回目
食の安全について(遺伝子組み換え、ゲノム、食品添加物などの問題―②)
- 第10回目
日本の食料自給率からみた問題と課題。食べ物の陰陽と健康的な食べ方
- 第11回目
炭水化物、たんぱく質、油について
- 第12回目
ビタミン、ミネラルについて。いざという時の保存食。おすすめのオーガニック食品店など。
講座概要
会場 | 以下のいずれかで開催 ※原則、大阪オフィスでの開催になります。奈良オフィスで開催する場合は事前にお知らせします。 |
---|---|
日時 | 2時間30分/月1回(全12回) ・水曜クラス(原則第2水曜日 13:00~15:30) ・土曜クラス(原則第4土曜日 13:00~15:30) |
定員 | 各クラス6名まで |
受講料 | 前期(全6回):66,000円(税込) |
お支払い方法 | 銀行振込(りそな銀行・ゆうちょ銀行)、クレジットカード決済(PayPal) |
- 上記日程は、会議室の予約が取れない場合など変更になる場合があります。その場合は、前もってお知らせいたします。
- ご都合で欠席される場合は、後日録画受講ができます。
- 各回の講義は、毎回録画しますので、1ヶ月間視聴できます。
- 受講期間中はチャットまたはメールで講座内容の質問、課題の質問を随時受付しています。
- 全12回の講座終了後、課題を提出していただき、修了証を発行します。
- お支払い手続き完了後の受講料の返金はできません。
お申込み特典
1.無料個別カウンセリング(Zoomで20分程度)
ご希望の方に四柱推命、中医学からみる体質判断、病気の出やすい部位や時期の鑑定、
体質改善・病気予防のアドバイスを行っています。
2.食の問題、それに絡む法律などのニュース配信
食の問題やそれに絡む法律などは目まぐるしく変わっていきます。
そのため、新しいニュースが入れば受講期間中は随時お届けします。
3.奈良生駒での自然農体験♪
代表佑木の奈良県生駒の畑で自然農や有機栽培の学び・体験ができます♪
希望者の方は受講期間中、事前に体験希望日をお伝えいただき日程を調整します。

Message
心の状態は食生活にもあらわれてくるものです。私自身も過去は、乱れた食生活でアレルギー症状や肝機能も悪化し、心身ともに疲弊していました。ですが、自分の不調としっかり向き合い食べ方を変えたことで、症状は次第に改善していきました。同時に、感情の浮き沈みも少なくなっていきました。大切なことは、自分の「からだと心」との対話をおろそかにしないことです。
今の自分の健康状態を知って、心身のバランスをととのえていくことで、自分の能力を最大限に発揮することができ、運勢も良い方向へと向かっていきます。
この講座でお伝えする知識は、生活に取り入れやすく継続しやすいので、受講後も十分に生かしていくことができます。
また、ご自身だけでなくご家族や周りの方の健康までアドバイスをしていくことができるようになります。一緒に楽しく学んでいきましょう!
開講クラス一覧
「申込受付中」の表示があるものは現在受講生を募集しています。
-
申込終了
ハーモニー食養生講座(第2 水曜クラス)
受付終了 -
申込終了
ハーモニー食養生講座(第4 土曜クラス)
受付終了
無料メール講座のご案内
講座で学べることをもう少し詳しく知りたいという方は、無料メール講座がおすすめです。講座内容の一部をご紹介しています。
読み始めて不要であれば、登録解除はいつでも文末からしていただけます。
〈 チャプター紹介 〉
-
- NO.1
-
食べることは
生きること
-
- NO.2
-
気・血・水の
めぐりは正常?
-
- NO.3
-
気の働きと
病気
-
- NO.4
-
血の働きと
病気
-
- NO.5
-
水の働きと
病気
-
- NO.6
-
本当の薬膳とは
なにか?
-
- NO.7
-
地球と子供を守る
正食
-
- NO.8
-
食でお祓い!
運をコントロール!
よくあるご質問
-
- 開講日はいつですか?
新規クラスの募集は、随時HPでお知らせしていますのでご確認ください。
原則、水曜日(13:00~15:30、19:00~21:30)もしくは土曜日(13:00~15:30)になります。ご都合が合わない場合は、一度ご相談ください。
-
- 欠席時のフォローはありますか?
講座欠席時は、講義を撮影した動画+テキストをお送りしていますので、ご自宅で学習していただけます。動画視聴期間は1ヶ月になります。
-
- 質問はできますか?
講座内容の質問は受講時だけでなく、チャットまたはメールでも受付しています。