ブログ
ブログ記事一覧
-
佑木美月です。2024年も残すところ、あと僅かとなりました。今年もご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。 2024年12月29日(日)~2025年1月3日(金) メールやチャットでのお問合せやご質問は休業期間中も随時受付しておりますが、お返事は1月4日以降になります。お電話でのお問い合わせは、上記休業期間
-
こんにちは。佑木美月です。 昨日は大阪で今年は最後の四柱推命研究会を行ってきました。こちらの研究会は卒業生の方、プロフェッショナルコース受講中の方が参加されていますが、いつもあっという間の2時間。 終わってから、生徒さんとランチに行きましたが、ランチに行っても四柱推命の話題が自然と多くなりますね。 卒業生の方はもともと鑑定師の仕事をされている方もいますが、今年からスタ
-
【満席】未来を紡ぐ!「2025年乙巳年の新春スペシャル鑑定のご案内」
こんにちは。佑木美月です。あっという間に今年もあと1ヶ月半ですね^^2024年は8月以降、ものすごく忙しくなってきて、もう年末になるのか・・・と、びっくりしていますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?今日は、毎年恒例の「新春スペシャル鑑定」のご案内をさせていただきます。読者の皆さまにとって今年1年はどのような年だったでしょうか?私は、今年は今の事業とは別に、今まで興味があって勉強を続けていたこ
-
人間関係でストレスを抱えない秘訣ー期待しないこと、信用しないこと
こんにちは。佑木美月です。 かなり多忙な日々を過ごしておりましてあっという間に11月立冬を過ぎました。 こちらのブログもゆっくりペースでの更新になりますが、続けていきたいと思っています。 さて、今日は人間関係でストレスを最小限にとどめる秘訣についてお話ししていきます。 昨日は四柱推命プロフェッショナルコースで、受講生さんの人間関係のお悩み事をお聴きして、こう
-
こんにちは。佑木美月です。戌月、寒露がすぎて朝晩はすっかり涼しくなりましたね~^^2024年もあと少し。本当に1年てあっという間ですね。干支暦では、2024年甲辰年は立春前まで続きますが、12月頃には来年の気も徐々に入ってきます。この時期から、今年の振り返りをし、来年の目標、計画をたてていくことはおすすめです。 新年1月からスタートする講座の募集要項を掲載しました。先にメールマガジンでご
-
こんにちは。佑木美月です。 今年は新たにスタートさせた仕事もあって、忙しくてまた随分と畑をほったらかしにしてしまい、久しぶりに様子を見に行ってきました。 自然農のアドバイザーさんが、「お久しぶりです〜!」「ちょっと一緒に見にいきましょうか・・・」と声をかけてくださり、私の畑に行くと・・・案の定、草で埋め尽くされていました(笑) 今年は暑い日が続いたので、雑
-
こんにちは。佑木美月です。 8月はちょっと忙しくしていて、気がついたら9月になっていました^^今年も残り約4ヶ月となりました。残暑がきつかったですが、やっと少し涼しくなってきましたね。 さて、今日は先日メルマガでもお話をしていたことですが、運の低迷期の過ごし方として、休めるなら休んでもいい、休むのも戦略ということについてお話ししていきます。 メルマガでは、スポットで人
-
こんにちは。佑木美月です。 7月ももう終わり。24節気では夏月も終わりに近づいています。今は土用の時期ですが、この月は、いろいろと今年上半期の振り返りをしたり、それにともなって自分自身を見つめ直す機会が多くなりました。 今日は久しぶりに奇門遁甲のお話をしたいと思います。研究されている方、実践されている方の参考になればと思います。 上半期は、忙しくてなかなか時間がとれず
-
こんにちは。佑木美月です。 7月がスタートしました。早いですね〜今年ももう半分が過ぎてしまいました。夏至も過ぎこれから冬至ににかけてじわじわと陰の気が増えていきます。上半期、読者の皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか? 大変な状況にあって、ネガティブな思考に陥ってしまっている場合は、早いことリセットして、浄化させていくことが運をアップさせていくためにも大切です。 私は
-
こんにちは。佑木美月です。 日曜日は、プロフェッショナルコース14期が最後の講座でした。3年間受講された生徒さんは、修了試験も合格されて次のステージへ。 最後の講座では、大切なディスカッションも行いました。命理を学ぶうえで、またそれを使って仕事をしていくうえで、一番大切なこと、講座では何度もお伝えしてきていたのですが、ここって本当に腑に落ちていないと理解できないものなのだなとい