ブログ

生徒さんからの素敵なプレゼント☆彡

こんにちは。
佑木 美月です。

今週水曜日から四柱推命初級コース14期がスタートしました。
今回も定員オーバーのお申し込みをいただき感謝です☆彡

今回はなんと、宮城県から泊りがけでお越しくださっている方、
和歌山県など大阪府外の遠方からも平日夜のクラスにお越しいただき
びっくりしていますが、さらに満足度の高い講座になるように頑張っていこうと
私のモチベーションもアップしております~☆彡

皆さん、四柱推命を学ぶ目的は様々だと思いますが、
四柱推命はどの分野でも1つのツールとして活かしていくことができますので、
是非自分のものにして、相談役のスペシャリストとして様々な場面で活躍していって
いただきたいな~と思っています。

そして昨日は当アカデミーの卒業生&生徒さんから、「大学の入学祝です~♪」と、
美味しいお料理と素敵なお花のプレゼントをいただきました♡

お店は私のお気に入りの「ソラマメ食堂」さんで。
身体に優しい美味しい薬膳料理の数々と日本酒も豊富な品揃えで
私のお勧めのお店の一つです。

南森町駅から徒歩で10分くらいのところなので
近くにお越しの際は良かったら行ってみてください^^

☆そら豆食堂さんのHP
https://soramame-shokudou.com/

生徒さんとはいろいろなお話で盛り上がりました。

「社会人になったら楽しみを自分で見つけないといけない。
四柱推命と先生の教室の皆さんと出会えて本当楽しいです~!」
と言ってくださった方もいて私も嬉しいです。

四柱推命教室というと、
暗いイメージや堅苦しいイメージを持たれる方もいますが、

私の教室はポジティブで明るくお人柄の良い方々ばかりに
お集まりいただけているので、
わきあいあいとしてとてもアットホームな雰囲気です^^

楽しく学びながら、様々な境遇の方々とも同じ立場でいろいろなお話や意見交換
ができる「安心・安全な場」をご提供できるように努めています。

昨日は私の数年後の夢と生徒さんのこれからしていきたいことなど
いろいろお話ができ、大盛り上がりでした~♡

周りの方々が、健康でワクワク幸せなライフスタイルを築いていけるように
数年後の目標に向かってがんばっていきたいと思います♪


【四柱推命講座】
初級コース14期生(平日夜間クラス)
→満席(キャンセル待ち受付中)
4/10(水)からスタートしました!
詳細はこちらから

【中医漢方セミナー】

1.4月13日(土)10:30~12:00 漢方茶ぷちレッスン
2.4月27日(土)10:30~12:00 漢方レッスン1

この講座で扱う薬草・生薬はすべて食品扱いのものなので、
特別な国家資格がなくても、ご自身で購入し役立てていただけます♪

また四柱推命を学ばれている方は、特に病源判断に、
中医漢方の知識があると深くよめるようになります♪

※多忙の為、4月から上記日程以外の中医漢方セミナーの
個別レッスンについてはしばらくお休みさせていただきます。

漢方セミナーの詳細はこちらから

【研究会】
1.タロット研究会
→満席(キャンセル待ち受付中)

4月17日(水)13:00~15:00
詳細はこちらから

2.四柱推命研究会
<上級コース・卒業生の方対象です>
→満席(キャンセル待ち受付中)

5/5(日)AM10:30~12:30
英国屋心斎橋店個室
定員:10名
参加費:無料(各自お茶代のみ)

その他のブログ記事を見る

  • 立秋・・・秋は肺の養生がポイント

    こんにちは。佑木美月です。忙しくてブログがしばらく書けませんでした。 7月から新規の講座もスタートし、日曜日は大阪で四柱推命アドバンストコース17期の講座を行っていました。頻繁に奈良と大阪を行ったり来たりしている生活ですが、昼間動くと暑くてふらっとします。  酷暑が続いていますが24節気では昨日8日から立秋に入り、秋の季節になりました。 四柱推命でも三伏生寒

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • 四柱推命プロフェッショナルコースの受講生さんのお声

    こんにちは。佑木美月です。プロフェッショナルコース12期の受講生さんから、3年間当アカデミーの講座で四柱推命を学ばれた感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。  M.Yさん(兵庫県) Q.当アカデミーの「四柱推命講座」を受講される前の四柱推命のご経験は?経験有8年 Q.講座を受講する前、どのようなことで悩んでいましたか?また何故、四柱推命を学んで

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ四柱推命講座
  4. 生徒さんからの素敵なプレゼント☆彡