ブログ

実践まで落とし込む!プロフェッショナルコース

今晩は。
佑木 美月です。

今月は仕事がたてこみ、またブログの間が空いてしまいました。

佑木の新春鑑定を受けられた方は、もう夢を叶えるノートのワークは行ってもらえたでしょうか?まだの人は是非、2月の立春前までにやってみてくださいね。

自分もこのノートはみっちりと書き込みました。今年は仕事も新たなプロジェクトに向けて動いていますが、趣味の方は数年前に独学でやろうとして数回やって挫折!したゴルフにまたチャレンジします♪

やはり、周りの友人たちと一緒にコースをまわりたいので、早速今月から近所のゴルフスクールへも申し込みしました^^ボールにあてることもできないくらい下手糞だったので、友人から、変な癖も尽くし絶対スクールに行った方がいい!と強くアドバイスされたので素直に従いました^^

さて、話は変わりますが昨日はビギナーコース15期とプロフェッショナルコース9期の四柱推命講座、丸一日みっちり行ってきました。

 

ビギナーコース15期の一部講座風景、「八字と大運の出し方-運の振れ幅とは?」もアップしました。

https://www.youtube.com/watch?v=y_8cPB1aAHc

お休みも重なったりしましたが、受講生の方はみなさん、超熱心。プロフェッショナルコースは、プロ鑑定師のかたもいて、様々な八字解命と問題点、問題解決案、アドバイス法など沢山ディスカッションし、盛り上がりました。プロコースは複雑な八字解命もしますが、身に着けたスキルを着実に実践におとしこんでいくことにも今年はポイントを置いています。

というのも、生徒さんからの以前のご相談で、

「先生、鑑定で過去のことも伝えて確かにあたってると言われるけどその後、どう話を展開していったら良いかわからなくて困りました」

というものもあったからです。

おそらく、この膨大な数の実際命の八字解命と実践への落とし込みにまで力を入れているのは他ではそうやっていないと思いますし、でも、ここが鑑定のお仕事で活躍していくためには大切なのです。

お客様は、自分自身も顕在意識で気づいている困っていることを話されることが多いのですが、実は具体的解決につながる多くの問題点は話されていない、またお客様自身もきづいていない部分に潜んでいます。

四柱推命では、どのあたりに問題がでそうなのか、性情面や大運から推測できますが、根本的に解決につながる行動にブロックがかかっている原因は、過去の出来事や思い癖、インナーチャイルド、両親との関係など多方面にわたります。

それらもすべて含め深い部分まで考えて、

「問題」を探し、「問題を定義」し、課題を発見し→解決まで導く

こういう手順で実際のセッションは進んでいきます。なので1回のセッションで完全に問題が解決して終了!となることなど本来はないのです。

ビジネスの相談なども特にです。お客様との重要な交渉事があるといって、その後の交渉がどうなったのか、その結果これからどう進めていけば良いのかなどやはりこれもある程度時間をかけてのお付き合いが必要になってきます。また問題がぼこぼこ沢山出てくる時があるのもビジネスの現場ではよくあるからです。

鑑定とか占いとかいいますが、この言葉を私も使ってはいますが、やっていることは五術を一つのツールとして活用し、自分のこれまでの知識や経験を活かして、お客様の問題解決をお手伝いするコンサルティングですね^^

来月の立春からいよいよ本格的に新年がスタートします!今年も様々なことを勉強、果敢にチャレンジし、自分のお客様のお役に立てるように頑張っていきます~!!

その他のブログ記事を見る

  • プロフェッショナルコース10期が修了♪

    こんにちは。佑木美月です。 今年一年もコロナがなかなか収束に向かいませんでしたが、ズームのオンラインとの併用で滞ることなく、皆さんそれぞれに、学びを深めていただけたようで良かったなと思っています。 ただ、講座を行っていて思うのは、ズームは移動の手間が省けて楽ですが、躍動感や会話のしやすさなどをトータルで考えると、リアルが一番だと、昨年からの講座を振り返って思いました。なので・・

  • プロフェッショナルコース10期の生徒さんのお声ー1

    こんにちは。佑木美月です。 12月がスタートし、今月は師走でかなり忙しい月になります。私の場合、同時並行でいろいろな勉強や仕事をしていくので、いつの間にかスケジュールがパンパンになってしまいます・・・(汗) さて、先月はプロフェッショナルコース10期の3年間の学びの総まとめ、修了テストを行いました。今年も対面とオンライン参加の同時並行で行いました。  今年は

  • 【2022年四柱推命講座】新規受講生募集のお知らせ

    こんにちは。佑木美月です。干支暦では今日が寒露、10月がスタートしました。 今日は、2022年1月スタートの四柱推命講座、ビギナーコース19期、アドバンストコース15期の募集要項を掲載しましたのでそのご案内です。 昨年からのコロナによる社会環境などの大きな変化で、今、先が見えずに不安ばかりがつのり、自分の人生の目的やビジョンが見えない、希望が持てない、という気持ちをかかえていま

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 四柱推命講座
  4. 実践まで落とし込む!プロフェッショナルコース