ブログ

3月中医漢方セミナー・研究会のお知らせ

こんにちは~♪
佑木 美月です。

4月からのスタートに向けて、この時期はビジネスや進路のご相談も
重なり毎日バタバタとしています^^

私も先日お話していた、何年か前から学びたいと思っていた大学編入に
向けて、エッセーや願書類をなんとか提出完了~!し、
あとは来月の面接&口頭での試験→合格発表へと続きます~。
ドキドキ・・・合格しますように~♡・・・(笑)

ちょっと変わった大学なのですが、提出するためのエッセーを書いていたら
自分の中長期的ビジョンがはっきりみえてきたこと、
これも良かったと思っています。

合格したら、4月から仕事ともう一つ来年の大きな試験勉強と大学の勉強の
3本だての両立になり、きちんと両立できるかな~と若干の不安はありますが(笑)

周りの方々も応援してくださっていて、
全て今の自分の仕事と自分の将来のヴィジョンに向けて、
一つにつながっている勉強なので、

ちょっと無理をしてでも、体力のあるうちにがんばりたいと思っています。
運がましなうちに、将来の為の準備をしてかためておく!!・・・大切です♡

さて、前置きが長くなりましたが3月の中医漢方セミナー、研究会の
ご案内です~♡

【中医・漢方セミナー】

1.3月23日(土)14:00~15:30 漢方茶ぷちレッスン
2.3月30日(土)14:00~15:30 漢方レッスン1

この講座で扱う薬草・生薬はすべて食品扱いのものなので、
特別な国家資格がなくても、ご自身で購入し役立てていただけます♪

また四柱推命を学ばれている方は、特に病原判断に、
中医漢方の知識があると深くよめるようになります♪

漢方セミナーの詳細はこちらから


【3月研究会】

1.四柱推命研究会
3月3日(日)10:30~12:30迄。
会場:英国屋心斎橋店個室
料金:無料(各自お茶代のみ)

※上級コース、卒業生の方が対象です。
現在14名のお申込みを頂いていますが、
広いお部屋に変更できたのであと数席増席できます~♡

2.タロット研究会
3月20日(水)13:00~15:00→残1席(2/22現在)
詳細はこちらから

その他のブログ記事を見る

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • <<1DAYセミナー>>体質別花粉症対策と春の養生法

    こんにちは。佑木美月です。2月ももうすぐ終わりですね。 春は五行では木の気が強まります。ストレス耐性度は五臓の肝に関わってきますが、肝が弱い方はこの時期、メンタルのバランスを崩しやすくなりますので、養生して、自分でコントロールしていくことが大切です。 今日は、1DAYセミナー(ZOOM開催)のご案内です。テーマは、「体質別花粉症対策と春の養生法」花粉症に毎年苦しんでいるという方

  • 新年の読書会

    明けましておめでとうございます。佑木美月です。 あっという間の年末年始、4日から私は仕事はじめ、昨日は昨年出版した本の読書会3回目、最終日でした。  本には書けなかった食の問題などもお話しました。当アカデミーの卒業生、受講生の方から素敵なお花をいただきました。ありがとうございます!! さて、今年1年ですが昨年も厳しい年になるでしょうというお話をメルマガでもし

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログセミナー・イベント情報
  4. 3月中医漢方セミナー・研究会のお知らせ