ブログ

2019.己亥年アカデミーの新年会☆彡

こんにちは。
佑木 美月です。

立春が過ぎ、陽気が強まってきていますね~^^

この時期、体内の陽気を上手く発散できないとだるい、
鬱々、イライラしたり慢性疾患の悪化などでやすくなります。

身体も陰陽バランスを上手く保つことで健康維持ができますので、
陽気を上手く発散、発陳できるように軽い運動などで少し汗をだすと良いでしょう~♡

昨日は毎年恒例の新年会を開催しました。
いつも幹事をしてくれる、Nさん、Kさんありがとうございました☆彡
2012年1月に四柱推命教室を開講してから、今年で8年目に突入。

年月を重ねるにつれて、新たに入会される生徒さんも明るくてポジティブ、
人柄の良い方ばかりで、私も毎回楽しく講座をさせていただいております。
本当にご愛顧いただき感謝しています☆彡

四柱推命を学ぼうと思った理由を聞いていると皆さんそれぞれですが、
印象に残ったのは、

「学ぶことで自分を深く知り、人と比べなくなる。人に嫉妬心を抱いたり
することもなくなってくる。」

という言葉でした。

そうなんですよね・・・!
四柱推命を知って自分を深く知ると、どうやって自分の良さを活かしていけば
良いかが分かりますし、背伸びをしない、無理のないライフスタイルを
築いていくことができます。

答えは本当にシンプルで、人生で与えられる課題は人それぞれ、
人と自分は違うのだから、人と比べる必要などないわけです。

それから、やはり試練というのもやってくる時期がわかるのですが、

試練は「一人の人間としての器を大きくするステップアップのチャンス」
と捉えて正しく乗り越えれば人間力はぐ~んとアップしますから、
忌神運なんか怖くなくなります。

私も四柱推命と出会う前までは、あまりにもついていない状況に、
「何で自分ばっかりこんなめにあうのか・・・」
と思っていましたが・・・

今からその頃を振り返ると確かに忌神運でしたが、
いろいろなことを気づかせてくれてありがとうと思えるのです。

それにあの頃の自分はブスだったと思いますね~(笑)
女性は特に嫉妬ばかりしているとどんどんブスになっていくので
要注意ですよ~^^

自分の良さに気付いて、長所も欠点も認めて愛することができると、
その逆でどんどん美人になっていきます♡

昨日は幹事さんの顔ききで、料金も安くしていただき、
お料理の写真は少ししか撮れませんでしたが美味しいお料理の数々、
ボリュームいっぱいのスイーツ、大満足でした^^

年齢も職業も様々、初参加の方も気さくなかたばかりで
いろいろなお話で大盛り上がり、あっという間の3時間でした。

己亥年、皆様が自分の才能をわかちあって幸せが沢山ふりそそぐ
年になりますように・・・☆彡

改めて本年も宜しくお願い致します~☆彡

その他のブログ記事を見る

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • 新年の読書会

    明けましておめでとうございます。佑木美月です。 あっという間の年末年始、4日から私は仕事はじめ、昨日は昨年出版した本の読書会3回目、最終日でした。  本には書けなかった食の問題などもお話しました。当アカデミーの卒業生、受講生の方から素敵なお花をいただきました。ありがとうございます!! さて、今年1年ですが昨年も厳しい年になるでしょうというお話をメルマガでもし

  • 仕事納めと国際中医師試験の合格通知

    こんにちは。佑木美月です。 昨日は弊社の仕事納め。大掃除も行い、夜は今年を振り返って一人、忘年会、反省会をしました。 年初に決めた目標のなかでやり遂げたこともありますが、なかなか結果に結びつかないこともあったりと、まあいろいろでしたが、また前を向いて頑張っていこうと思ったのです。 そして、今朝、国際中医師試験の合格通知を受け取りました!本当に嬉しかったです!!&nbs

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ
  4. 2019.己亥年アカデミーの新年会☆彡