ブログ

6月中医漢方セミナー&研究会のお知らせ

こんにちは。
佑木 美月です。

6月の中医漢方セミナー、研究会のご案内です♪

【中医漢方セミナー】

1.漢方レッスン3→残2席
「テーマ」漢方的養生法・薬膳の基本
体質別養生法、季節に応じた養生法など。薬膳の基本的な考え方。
日時:6月1日(土)14:00~15:30

2.漢方レッスン4→残2席
「テーマ」 臓腑弁証(肝心編)
五臓の陰陽虚実によっておこる症状とその原因を詳しく学びます。
日時:6月29日(土)14:00~15:30

※この講座で扱う薬草・生薬はすべて食品扱いのものなので、
特別な国家資格がなくても、ご自身で購入し役立てていただけます♪

☆四柱推命を学ばれている方は、特に病源判断に、
中医漢方の知識があると深くよめるようになります♪

※多忙のため、上記日程以外の中医漢方の個別レッスンについては
4月から暫くお休みしております。

漢方セミナーの詳細はこちらから

 

 

【研究会】

1.四柱推命研究会⇒残2席

日時:7月13日(日)10:30~12:30
会場:英國屋心斎橋店個室
定員:10名程度
料金:無料(各自お茶代のみ)
参加資格:上級コース・卒業生の方

2.タロットリーディング研究会⇒満席(キャンセル待ち受付中)

日時:6月19日(水)13:00~15:00

(内容)
・小アルカナの解釈の振り返り
・課題のリーディング
・時事ニュースをテーマに読み解く
・日頃のリーディング結果を発表(2名くらい)

会場:事務所
定員:4名
料金:2,500円
参加資格:中級コース以上の方

その他のブログ記事を見る

  • 35歳以降は年1回の人間ドックを

    こんにちは。佑木美月です。 夏月に入ってから、急に暑くなりましたね^^。先日、7月スタートの新規講座の募集をしましたが、四柱推命講座も食養生講座も、早速お申込み、お問い合わせをいただいております。ありがとうございます。 私事ですが、先月年1回の人間ドックを受け、結果が返ってきました。以前から、このブログでも書いていますが、30代から湿土金の強まる大運をいっている私は、癌をつくり

  • 目と舌は口ほどにものをいう 

    こんにちは。佑木美月です。 5月ゴールデンウィークは仕事をしていたので、気づかないうちに、あっという間に連休も終わっている・・・と思いながらブログを書いています。 昨日は、ハーモニー食養生講座の4回目「中医診断学」の四診、主に望診についてやりました。 望診というのは、顔色や体形、皮膚の色、舌の状態、分泌物や排泄物などを観察し、目に見える情報からどのような身体の状態にな

  • 養生、美容は足し算でなく引き算で!

    こんにちは。佑木美月です。 4月辰月は、24節気では晩春。もうすぐ春も終わり、来月は夏月に入っていきます。 今年も約4か月が経過。早いですね。自然界は、陽の気がぐ~ん!とアップしていきますので、植物やさまざまな生き物たちも活発に活動する季節になります^^ さて、今日は人間のもっている「自然治癒力をいかした養生法」についてお話していきます。  202

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 中医学・漢方と四柱推命 ~予防医学~
  4. 6月中医漢方セミナー&研究会のお知らせ