ブログ

2019年度 四柱推命講座(平日夜間クラス)の募集について

今晩は。
佑木 美月です。

寒波到来ですね~!
弊社は本日が今年の仕事納め、少しずつ掃除もしていたので
明日1日で何とか掃除を終わらせることができそうです^^

今年はお気に入りのフラワーショップで迎春のお花も作って頂きました。
思いのほか豪華で感激しています♡
事務所の入り口に飾りました。

さて、昨日遅くなりましたが来年度の四柱推命講座(平日夜間クラス)
の募集要項を掲載しました。
http://www12.plala.or.jp/meiri/

四柱推命講座のHPも年内リニューアル予定でしたが間に合わず、
おそらく新年1月にはリニューアルしたHPを公開できると思います。

夜間クラスは、各コース全て4月からのスタートになっています。
初級講座もお問合せをいただいていますが、
毎年1月と4月スタートの年2回の募集になっています。

毎回、募集を締切したのちにもお問合せが入りますが、
私の講座運営方針の関係で増席できる人数に限りがあり、
お断りせざるをえない状態が続いています。

なのでお申込みいただく方には、本当にこの命理を習得したい!という
熱意のある方にお越しいただきたいと思っています。

「難しそうで、ついていけれるのかどうか心配」という
お問合せも頂くことがあります。

確かに簡単とは言えませんが、予習は必要ないので
隙間時間で少しでも復習していただき、

各回の講座内容をある程度消化していっていただけたら、
全く心配はいりません。

現に60代、70代から未経験で入会された生徒さんもいますが、
八字を詳細に読みこなせるようになっていますので大丈夫です。

講座内容の質問には随時メールでもサポートしていますので、
メールサポートも上手に活用していただければ、
着実に実力をつけていっていただけると思います。

四柱推命講座の生徒さんの声もこちらに掲載していますので、
ご参照ください。
http://www12.plala.or.jp/meiri/koe.html

何かご不明な点やご心配な点などがありましたら、
お気軽にお問合せ下さい^^

※12月29日~1月3日までは年末年始のお休みをいただきますので
その間に頂いたお返事は4日以降になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.毎年好評の新年のスペシャル鑑定☆彡今年も開催します♪
<先着10名様迄>満員御礼
https://www.mituki-y.com/blog/special-fortune-telling/

2.新年1月の漢方&漢方茶講座♪
☆ご希望の方には四柱推命からみる体質、病源のアドバイスもしています☆
(四柱推命をご存じない方でも勿論大丈夫です。
面白い、日常生活で役立つと好評いただいております^^)
https://www.mituki-y.com/blog/seminar-1-2019/

 

その他のブログ記事を見る

  • 「時代にあわせた」命運、病気の読み解き方とは

    こんばんは。佑木美月です。 戌月ももうすぐ終わりです。月の五行は運才(1年ごとの運、大運)と比べ、影響は少ないと言われますが、やはり月令ですから無視できないものがあるなというのが私の経験から実感しています。 私の場合、戌月、特に土旺は調子が悪いです。幸い体調には問題ありませんが、精神面で発散できない、うちにこもる感があります。印が食傷をおさえこむのでそうなるのかと、分析していま

  • 2024年1月スタート!講座の新規募集のご案内

    こんにちは。佑木美月です。2024年1月スタートの講座の新規募集のご案内です。 今回は四柱推命講座ビギナーコース23期、ハーモニー食養生講座の募集です。 ※四柱推命ビギナーコースの対面講座は、23期が最後の募集予定です。(以降のビギナーコースは、オンライン通信講座のみ開講します。)(※四柱推命アドバンストコース、プロフェッショナルコースの新規募集(対面講座)は来年7月スタートの

  • 立秋・・・秋は肺の養生がポイント

    こんにちは。佑木美月です。忙しくてブログがしばらく書けませんでした。 7月から新規の講座もスタートし、日曜日は大阪で四柱推命アドバンストコース17期の講座を行っていました。頻繁に奈良と大阪を行ったり来たりしている生活ですが、昼間動くと暑くてふらっとします。  酷暑が続いていますが24節気では昨日8日から立秋に入り、秋の季節になりました。 四柱推命でも三伏生寒

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ四柱推命講座
  4. 2019年度 四柱推命講座(平日夜間クラス)の募集について