ブログ

困難や課題は神様からの贈り物

こんにちは。
佑木 美月です。

もうあと2週間ほどで今年も終わりですね~!

最近、毎朝のヨーガの時に
バガヴァッドギーターカードを一枚引いています。

今朝のカードは「ヴィシュヌ」でした。

バガヴァッドギータ―はインドのヨガ哲学の授業でも学びましたが
聖書の次に世界の人々に知られているインドに古来から伝わるヨガの経典の一つです。

そこでは世界の真実について説かれています。
人間とは?生まれてくるわけ、生と死、輪廻転生、真の自由について・・・
など大切な教えが沢山説かれています。

人は多くは平穏な人生、つつがない人生を望み、
苦難を嫌い避けようとするものです。

四柱推命でも、私も最初はそうでしたが命運が悪ければ
嫌だな~と思うでしょう。

ですが、本当は苦難の多い人生ほど魂が磨き上げられる、
つまり真の成長ができるわけです。

宝石は強くこすられることで、ピカピカになります。同じように、
人も大きな苦難がふりかかるほど、それを乗り越えた時に精神的に
大きく成長できるのです。

そういう体験をされた方の言葉は、経験があって話されているので
言葉自体が重みをおびてきますし、また私自身もそうですが、
自分の深い部分を話そうと思えるのは様々な経験をされていて、
この人だったら理解してくれそうだなと思えるので話せます。

私のもとに、プロの鑑定師になりたいという方、プロの鑑定師の方も
学びに来られていますが、本当に良い鑑定師になるためには、
苦難は沢山経験されたほうが良いでしょう。

私の師匠も、亡くなる前に、「苦難は沢山あった方が人の気持ちがよく
わかるようになるから、こういう仕事をするのにはいいんや」
とおっしゃっていましたから。

なので命運が悪ければ悪いほど、神様に愛されているのだと思って
自分の心の綺麗な部分をねじまげることなく、
困難に堂々と挑んでいきましょう!

良くないのは苦難がきたときに、自暴自棄になったり、依存や責任転嫁、自己憐憫の
感情でもって問題解決から逃げてしまうことです。
そうするとまた同じ問題が姿かたちを変えて何度も何度もきます。

それも成長する為に、分かるまで教えてくださるという意味では良いのですが、
5回も6回も同じことの繰り返しで悩みたくはないですよね・・・^^。

与えられた課題を一つ一つきちんと解決していくことができれば、
様々な経験を乗り越えていくことで、慈悲深く、強く、優しくなれるのです。

さ~これから四柱推命中級講座を行ってきます~♡

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.毎年好評の新年のスペシャル鑑定☆彡今年も開催します♪
<先着10名様迄>→残り1枠です☆彡
https://www.mituki-y.com/blog/special-fortune-telling/

その他のブログ記事を見る

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • 新年の読書会

    明けましておめでとうございます。佑木美月です。 あっという間の年末年始、4日から私は仕事はじめ、昨日は昨年出版した本の読書会3回目、最終日でした。  本には書けなかった食の問題などもお話しました。当アカデミーの卒業生、受講生の方から素敵なお花をいただきました。ありがとうございます!! さて、今年1年ですが昨年も厳しい年になるでしょうというお話をメルマガでもし

  • 仕事納めと国際中医師試験の合格通知

    こんにちは。佑木美月です。 昨日は弊社の仕事納め。大掃除も行い、夜は今年を振り返って一人、忘年会、反省会をしました。 年初に決めた目標のなかでやり遂げたこともありますが、なかなか結果に結びつかないこともあったりと、まあいろいろでしたが、また前を向いて頑張っていこうと思ったのです。 そして、今朝、国際中医師試験の合格通知を受け取りました!本当に嬉しかったです!!&nbs

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログ
  4. 困難や課題は神様からの贈り物