ブログ

12月中医漢方セミナー、研究会のお知らせ

こんにちは。佑木 美月です。
もう今年もあと1ヶ月ほど・・・本当に早いですね~!

昨日は漢方レッスン4のセミナーを開催しました♪
肝気鬱血に良いお茶、ジャスミンと玫瑰花の漢方茶を飲みながら
いろいろなお話で盛り上がりました^^

12月の中医・漢方セミナー、タロット研究会は以下の日程で開催します。
初めての方もどうぞお気軽にお越しください☆彡

【中医・漢方セミナー】
1.12月8日(土)10:30~ 漢方茶ぷちレッスン 残2席
2.12月14日(金)10:30~ 漢方レッスン5 満席(個別ご予約済)
2.12月15日(土)10:30~ 漢方レッスン1

漢方セミナーの詳細はこちらから

【タロット研究会】
12月19日(水)13:00~ →残2席

その他のブログ記事を見る

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • <<1DAYセミナー>>体質別花粉症対策と春の養生法

    こんにちは。佑木美月です。2月ももうすぐ終わりですね。 春は五行では木の気が強まります。ストレス耐性度は五臓の肝に関わってきますが、肝が弱い方はこの時期、メンタルのバランスを崩しやすくなりますので、養生して、自分でコントロールしていくことが大切です。 今日は、1DAYセミナー(ZOOM開催)のご案内です。テーマは、「体質別花粉症対策と春の養生法」花粉症に毎年苦しんでいるという方

  • 新年の読書会

    明けましておめでとうございます。佑木美月です。 あっという間の年末年始、4日から私は仕事はじめ、昨日は昨年出版した本の読書会3回目、最終日でした。  本には書けなかった食の問題などもお話しました。当アカデミーの卒業生、受講生の方から素敵なお花をいただきました。ありがとうございます!! さて、今年1年ですが昨年も厳しい年になるでしょうというお話をメルマガでもし

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 代表ブログセミナー・イベント情報
  4. 12月中医漢方セミナー、研究会のお知らせ