ブログ

四柱推命上級コース8期の生徒さんのお声

こんにちは。
佑木 美月です。

コロナのことで、気持ちも暗くなりがちになりそうな日々ですが、ネガティブになると免疫力が下がってよくありませんので、
こういう時こそ、身体に良いものを食べて、良い睡眠をとって、心身のバランスを保てるように努めることが大切ですね。

近年増加していた自然災害に加え、今回のコロナの蔓延と続き、私自身は、今一度、人間が自然と調和して生きていく事がいかに大切か、
そして自分が何を大切に仕事をしていくのか、じっくり考えることができた機会でもあると受け入れています。

さて、今日は先日、四柱推命講座の3年間の全課程を修了された、上級コース8期生の島田さんから講座の感想をいただきましたので、掲載させていただきます。

 

 

Q1.いつから、佑木美月の「四柱推命講座」を受講されましたか?

 2017年

Q2.講座を受講する前、どのようなことで悩んでいましたか?
  また何故、四柱推命を学んでみたいと思われましたか?

動機は極めて軽いものでした。
尊敬する脚本家の中園みほさんが四柱推命をされていたと知って、
自分もトライしてみたいという・・・。

Q3.実際に上級コース講座まで受講されていかがでしたか?受講前と比べて受講後に変化があったことなどがあればお聞かせください。(自由にご感想をお書きください)

四柱推命が自然界の森羅万象を深く追求した学問だと知って単なる占いだと軽く考えていた私は目からウロコ状態でした。
そして、その奥義を膨大なエビデンスで実証していく過程に説得力を感じました。
自分自身の八字を解明し大運を紐解いていく事が出来るようになると、どんどん複雑な気持ちになって行きます。
自身の性情の欠点や反省点に加えて、過ぎし半生での誤った選択などが如述に現れて来るからです。
もっと早くにこの学問と出会っておれば、人生の分岐点での選択を誤る事なく違った人生を送っていたかもしれないと、後悔の念が起こりました。
遅きに失したとはいえ、この学問に触れる事が出来て本当に良かったと思っております。

Q4.他に佑木美月から○○について、もっと聞いてみたい、知りたいということがあれば教えて頂けますでしょうか?(四柱推命以外でも何でもOKです☆彡)

以前、講座の中でちらっと触れておられたのですが、八字と名前との関係です。
自分に必要な干支に関連する文字を名前に入れた方が良いというお話だったかと。
その辺りもっと詳しく聞いておけば良かったと・・。

(上級コース8期 島田宇多子さん 大阪府)

 

島田さん、ご感想をお寄せいただきありがとうございました!!
今後のご活躍を応援しています☆彡

 

 

 

**********************************

 

未来を考えてできるところから、半歩踏み出す・・・!
昨日箕面にある畑を見学し契約してきました。ベテランのアドバイザーさんの指導のもとで、1から農薬や化学肥料を一切使わない農作物を育てていきます。ハーブなども育てたいな~と思っています。未経験なのでまずは小さく3うねからスタート!生徒さんからも手伝いますよ~と言ってくださる方もいて嬉しいです^^

 

 

 

 


 

【佑木 美月の無料メール講座】

<<運を切り拓くメソッド☆幸運体質をつくるための1分メール講座>>
週2回のペースで配信しています!

四柱推命上は悪い大運をいく私自身が、その運をどのような努力で好転させてきたのか、その秘訣と運をコントロールする技術、マインドセットの方法を書いています。運を良くしたい!もっと良い人生を送りたい!というのであれば「改運力の磨き方 運を切り拓くメソッド☆幸運体質をつくるための無料メール講座」をお読みください。
セミナーやイベントのご案内はメルマガ読者様の方に優先してご案内しています♪

 

【佑木 美月 YouTube】

講座風景や改運方法など動画配信しています!
https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw

 

【現在募集中のセミナー・研究会のご案内】

・中医漢方&漢方茶セミナー
※ズームでのオンライン受講も行っています。

・3月25日(水)10:30~12:00まで →受付中♪お気軽にどうぞ♪
内容:漢方レッスン2
「テーマ」中医診断法
舌診、顔色、便、月経などから体質を診断する方法を学ぶ
→詳細はこちらから

 

その他のブログ記事を見る

  • 立秋・・・秋は肺の養生がポイント

    こんにちは。佑木美月です。忙しくてブログがしばらく書けませんでした。 7月から新規の講座もスタートし、日曜日は大阪で四柱推命アドバンストコース17期の講座を行っていました。頻繁に奈良と大阪を行ったり来たりしている生活ですが、昼間動くと暑くてふらっとします。  酷暑が続いていますが24節気では昨日8日から立秋に入り、秋の季節になりました。 四柱推命でも三伏生寒

  • もがくから生まれる悩み

    こんにちは。佑木美月です。 今日は宿命と運命の法則についてお話していきます。自分の命運をよめるようになってくると、生徒さんからよく、「悪い運を避けるためにはどうしたら良いでしょうか?」と質問を受けることも多いです。 この答えは、「避けられないものは避けられない。課題は受け入れるしかない」です。 四柱推命でいう忌神運、いわゆる悪い運と言われるものですが(魂の視点からは悪

  • 四柱推命プロフェッショナルコースの受講生さんのお声

    こんにちは。佑木美月です。プロフェッショナルコース12期の受講生さんから、3年間当アカデミーの講座で四柱推命を学ばれた感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます。  M.Yさん(兵庫県) Q.当アカデミーの「四柱推命講座」を受講される前の四柱推命のご経験は?経験有8年 Q.講座を受講する前、どのようなことで悩んでいましたか?また何故、四柱推命を学んで

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 四柱推命講座
  4. 四柱推命上級コース8期の生徒さんのお声