ブログ

四柱推命ビギナーコース16期 新規募集がスタートしました

こんにちは。
佑木 美月です。

今日のこのブログは、
四柱推命ビギナーコースの新規募集
についてのご案内になります。

コロナのこともあり新規募集時期を
遅らせていましたが、

オンラインの準備なども整いましたので、

7月からビギナーコース16期
をスタートします。

講座内容等は現在の15期と同じですが、
受講ペースは昨年までと同じ、
月1回、1年間のコースにしています。

今年からビギナーコースは月2回ペースで
行っていましたが、

お仕事の関係や遠方の方など、
月2回だと通うのが難しい
というお声があったり、

コロナの問題もまだ収束が見えない
状況ですので、

ゆとりをもって学んでいただける
環境が良いと思ったからです。

今後は社会の変動が大きくなると思いますが、
このような時代だからこそ、

自分を深く知って、自身の才能を活かし、
それを分かち合っていくこと、

心と身体のバランスを整える方法を知って、
実践していくこと、

このように心身ともに、
健康で充足した状態を
自分自身で創っていくこと、

それがこれからの時代は、
とても大切になってくると思います。

私は中医学やアーユルヴェーダも
学んできましたが、

古来のこれらの知恵は
本当に素晴らしいもので、
自然と人間の関係をもとに、人が強く元気に
生き抜いていく方法を教えています。

そして、中医学と四柱推命は
その理論的背景は陰陽五行論によって
成り立っていて歴史上一緒に発展してきました。

そのためお互いに
とても深く関連しあっていて、
四柱推命を病気を予防するために活用していく
こともできるのです。

 

 

「自然を支配しようとするのではなく、自然によりそっていく」

今後はこれらの知恵と実践が必要であり、
古来の知恵を適切に活用することで、
自分自身を深く知って成長させ、

自分を活かすことができる
良い環境、良い状態を
自らの力で創り出していくこと
ができるでしょう。

今、いろいろと大変な状況におかれている方も
多くいらっしゃると思います。

そのような中でこのブログを読み、
学んでみたいと思われた方は、
こちらのホームページをご覧ください。

http://www12.plala.or.jp/meiri/

 

今までの受講生の方のお声はこちらから
ご覧いただけます。
(まだ掲載できていないものがありますが、
後日掲載していきます)

http://www12.plala.or.jp/meiri/koe.html

 

講座の雰囲気が知りたいという方は、
昨年から動画にいくつかアップしていますので
良かったらご覧ください。

https://www.youtube.com/channel/UClJgNFo7uWqgn9tofADeJUw

 

早速お問合せ、お申込みをくださっている方
もいますが、
ご質問などがあればHPのお問合せフォーム
よりお気軽にご連絡ください。

 

 

 

その他のブログ記事を見る

  • プロフェッショナルコース10期が修了♪

    こんにちは。佑木美月です。 今年一年もコロナがなかなか収束に向かいませんでしたが、ズームのオンラインとの併用で滞ることなく、皆さんそれぞれに、学びを深めていただけたようで良かったなと思っています。 ただ、講座を行っていて思うのは、ズームは移動の手間が省けて楽ですが、躍動感や会話のしやすさなどをトータルで考えると、リアルが一番だと、昨年からの講座を振り返って思いました。なので・・

  • プロフェッショナルコース10期の生徒さんのお声ー1

    こんにちは。佑木美月です。 12月がスタートし、今月は師走でかなり忙しい月になります。私の場合、同時並行でいろいろな勉強や仕事をしていくので、いつの間にかスケジュールがパンパンになってしまいます・・・(汗) さて、先月はプロフェッショナルコース10期の3年間の学びの総まとめ、修了テストを行いました。今年も対面とオンライン参加の同時並行で行いました。  今年は

  • 【2022年四柱推命講座】新規受講生募集のお知らせ

    こんにちは。佑木美月です。干支暦では今日が寒露、10月がスタートしました。 今日は、2022年1月スタートの四柱推命講座、ビギナーコース19期、アドバンストコース15期の募集要項を掲載しましたのでそのご案内です。 昨年からのコロナによる社会環境などの大きな変化で、今、先が見えずに不安ばかりがつのり、自分の人生の目的やビジョンが見えない、希望が持てない、という気持ちをかかえていま

開講講座のご案内

検索

アーカイブス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 四柱推命講座
  4. 四柱推命ビギナーコース16期 新規募集がスタートしました